ストーリーが特にあるわけでもないので、出来る時にちょいちょい4コマとかを描いて、
あとはグッズを少々。現在は便箋とかブックカバーとか…この他に「謎の鳥」というキャラがいます。

ストーリーが特にあるわけでもないので、出来る時にちょいちょい4コマとかを描いて、
あとはグッズを少々。現在は便箋とかブックカバーとか…この他に「謎の鳥」というキャラがいます。

この2人…これじゃ一緒に住まないよ!シリーズの第2弾です。
石岡君が鈍すぎていけません。

思い出したようにニルスのふしぎな旅を…便箋を作るにあたり練習しました。
大好きなのでいつでも描きたいんですけど、実際はなかなか描きませんね。

昭和の時代に30前後の男性二人が一緒に住むことになった原作ですが、何がどうなればそこに至るのか…いろんな方がいろんなパターンを書かれてますけど、私もいくつか考えようとして失敗したパターンです。
これじゃ全然一緒に住まないですね。
というわけで、これじゃ一緒に住まないよ!シリーズにしようと思います。2があるかわりませんが…


描いたやつはちゃんとこっちにも載せます。
石岡君が料理しながらテキトーに「御手洗誕生日おめでとう~」って言ってくるのに対してヒソカに照れてる御手洗。
たまには御手洗誕生日お祝い絵を…と思って描きましたが、洋書風なのに右綴じの本だったり恥ずかしい限りですが裏表紙なら間違いじゃないのでこれは裏表紙です。

サガスカ5周年記念オーヴィル。もっと描いて主張しないといけません…
好き具合は本で描いてるつもりなんですけど。


お祝いプチ準備中です。今年はイベント大変ですけど今年逃したらもう10年待たないと区切れないんで…どうにかこうにか祝います。
アンソロ表紙絵使ったポストカード用データを…BOOTHからアンソロ通販してくれた方用のお礼状として使おうと思いまして。イベント来られない方はどうぞよろしくです。普通に個人のBOOTHからと、フロマージュさんに置かせていただいてます。
表紙絵、静かに幸せ感出すのどうしたら良いかさんざん悩んだ結果のこれですけど…どうかな…。